「うっかりペイディの支払日を忘れていた」
「確定した請求額の連絡がペイディから来て初めて、買いすぎに気づいた」
「思ったよりバイト代が入らなくて、ペイディの支払いができなかった」
ということってありますよね。
あと払いサービスのペイディの支払いが遅れてしまった場合、いったいどうなるのでしょうか。
この記事では、
- ペイディの支払いが1日、1週間から1ヶ月、2ヶ月以上遅れた場合どうなるのか
- ペイディの支払いが遅れた時にすぐやるべき2つの対応
- ペイディの支払いができない場合、借金をせずに返す2つの対処法
- ペイディの支払いに関するよくある質問
について紹介します。
ペイディの支払いが1日・1週間・1か月遅れたらどうなる?
ペイディの支払いが遅れると、督促の連絡が来ます。また、回収手数料や遅延損害金などのペナルティも発生します。
さらに、遅れた日数が1日、1週間から1ヶ月、2ヶ月以上経っているかによって、ペイディの対応が変わってきます。実際、どのように対応が変わっていくのかを紹介していきます。
1日遅れた場合
1日遅れた場合は、以下のことが起こります。
- SMSかアプリの通知、またはメールを通じて督促の連絡が来る
具体的には、支払い方法をコンビニか銀行振込で設定している方は11日に、口座引き落としで設定している方は引き落とし日の翌日に、支払期日が過ぎているという内容のメッセージが届きます。
- 手数料が加算される
加算される手数料は2種類あります。1つは回収手数料で、1請求につき153円です(2023年8月現在)。
もう1つは遅延損害金で、「未支払いの請求額×支払いが遅れた日数×14.6%÷365(うるう年の場合は366)」の金額がかかります。
例えば、2万円未支払いの状態だと
20,000×1×0.146÷365=8
となり、8円の遅延損害金がかかります。したがって、1日遅れて支払う場合は、
20,000∔153+8=20,161
となり、20,161円支払わなければいけません。
1週間から1ヶ月遅れた場合
1週間から1ヶ月遅れた場合、1日遅れた場合と比べて以下の変化が起こります。
- ペイディを利用停止される可能性が出てくる
ペイディの利用規約第9条によると、意図的な未払いは詐欺行為とみなされ、ペイディがサービスの利用を断る、とあります。ただ、ペイディが意図的な未払いだと判断する基準については、明記されていません。
SNSには、1日支払いが遅れた場合でも使えなくなったという声がありました。一方で、支払いが遅れて数週間経っても利用できたという声も見られました。
- 遅延損害金が増える
回収手数料は変わりませんが、遅延損害金は支払いが遅れると、その分金額が大きくなります。
例えば、2万円を未支払いでいた場合、
1週間後→8×7=56円
1ヶ月後→8×30=240円
の遅延損害金がかかります。
2ヶ月以上遅れた場合
支払いを1ヶ月過ぎた頃から電話やハガキによる督促が始まります。そして、2ヶ月以上遅れると、以下のことが起こります。
- 未払金を一括請求される
ペイディは基本、翌月に今月分の利用額を一括払いします。ただし、利用できる条件があえば、3回・6回・12回の分割払いを設定することもできます。
分割払いを設定していて支払いが遅れた場合、遅れた分だけの支払いではなく、「総額の支払金額+遅延損害金+回収手数料」を一括請求されてしまうのです。
- 信用機関情報に滞納記録が残る
いわゆる信用情報に傷がつくという状態です。ペイディはCICの信用情報機関に加盟しています。
したがって、2ヶ月以上の支払い遅れは長期滞納と判断されて、信用情報に滞納記録がつけられてしまいます。
- 弁護士や債権回収会社から連絡が来る
法的措置や給料・財産差し押さえを見据えて、ペイディが委託している業者や法律事務所から支払いの指示が来ます。
ペイディの支払いが遅れたら?今すぐとるべき対応2つ
- ペイディと連絡をとる
- お金を払う
ペイディの支払いが遅れてしまった場合、すぐに取ってほしい対応が2つあります。それは、「ペイディと連絡をとる」ことと「お金を払う」ことです。
なぜこの2つの対応を今すぐにとるべきなのか、またどのように対応すれば良いのかをこれから説明します。
1.ペイディと連絡をとる
ペイディから支払い遅れの連絡が来たら、すぐに返事しましょう。返事をしないとペイディに「意図的な未払い」と判断される可能性があるからです。
返事をした際には、支払いの意志があること、支払える日が決まっているのであれば支払日を伝えましょう。
ペイディと連絡を取る方法は、以下の2つの方法があります。
- カスタマーサポートに電話する
ペイディの支払いが遅れて1日から1か月以内であれば、カスタマーサポートに電話しましょう。カスタマーサポートの電話番号は、0120-971-918です。受付時間は平日の10時〜18時となります。
問い合わせフォームもありますが、メールの問い合わせは多いので、返信までに数日かかる恐れがあります。返信を待つ間も、遅延損害金は増えていきます。したがって、電話をするほうがベストです。
- ペイディからの電話に出る
支払いが1ヶ月近く遅れている場合は、ペイディから督促の電話がかかってくるかもしれません。
ペイディの電話番号は、「03-4405-5442」「03-5544-8715」「050-3155-1041」「050-3155-0130」です。出られない場合は、フリーダイヤルのカスタマーサポートに電話しましょう。
2.お金を払う
滞納している料金が払える額なのであれば、すぐに払いましょう。支払う時には、以下の点に注意が必要です。
- コンビニか銀行振込で支払う
ペイディの支払い方法には口座引き落としもあります。しかし、未払いの請求に対しては、口座引き落としを使えません。したがって、コンビニ払いか銀行振込をする必要があります。
どちらの支払い方も手数料がかかります。コンビニ払いの手数料は最大で税込み390円です(2023年8月現在)。銀行振込の手数料に関しては、利用する銀行によって違います。
- 分割払いはできない
ペイディは3回、6回、12回の分割払いを選ぶことができます。これらの支払い方法は、利用できる条件があることはお伝えしました。実は、利用条件にあてはまることに加えて、これらの分割払いは請求額が決定する前に設定しないと利用できないのです。
したがって、請求額が決定し、支払いが遅れている場合の金額を分割払いすることはできません。
ペイディの支払いができない場合の対処法
- 日払いのアルバイトをする
- 不用品を買取してもらう
お金が足りず、ペイディの支払いができない場合の対処法はいくつかあります。それらの対処法を大まかに分けると2種類あります。それは、借金をして返す対処法と借金をせずに返す対処法です。
今回は借金をせずに返す対処法を2つお伝えします。
1.日払いのアルバイトをする
1番は日払いのアルバイトをしてお金を工面するのが良いです。その理由や、メリット、デメリットを以下にまとめました。
- 即日でお金を受け取れるのでおすすめ
日払いのアルバイトなら、働いたその日に現金を受け取れます。ペイディの支払いは現金のみしか対応していません。したがって、即日現金が受け取れる日払いのアルバイトは、おすすめの対処法と言えます。
- 自分の必要な金額分だけ働くことができる
日払いのアルバイトなら、働く前に時給や日給、労働時間を確認できます。よって、必要額分だけ働くことが可能です。
ただ、必要金額や働ける時間帯によって、選べる職種は限られるかもしれません。その場合は、自分に合う職種の短期アルバイトをしても良いですね。
- アルバイトの時間を取れない人には不向き
「副業が禁止されている」「短期バイトの時間をあてる余裕がない」といった方もいると思います。そうした方は、次に紹介する買取がおすすめです。
2.不用品を買取してもらう
買取もペイディの支払いができない場合のおすすめ対処法です。おすすめの理由、メリット、デメリットを以下にまとめました。
- 基本的に即日で現金を受け取れるのでおすすめ
買取の方法はいくつかあります。店頭で買取をしてもらうなら、基本的に即日査定してもらえて、現金を受け取ることができます。
- 低リスクで簡単に現金を受け取れる
買取という対処法を取るなら、借金というリスクを負うことはありません。また、働かずに簡単に現金を受け取ることができます。
- 買取で必要金額分を受け取れる確証がない
査定してもらわないと、不用品の価値はわかりません。予想よりも低い金額の査定が出る可能性もあります。
もし買取で必要金額に満たなかった場合は、不足分を日払いバイトで補ってもいいですね。
ペイディの支払い遅れでよくある質問
ペイディの支払い遅れで気になることといえば、信用情報に傷がつくかどうか、さらに言えばブラックリストに載るかどうかではないでしょうか。
そこで
- ペイディ一括払いの滞納は信用情報に傷がつくのか
- ペイディ分割払いの滞納は信用情報に傷がつくのか
について今からお答えします。
ペイディ一括払いを滞納すると信用情報に傷がつきますか?
- 原則、一括払いの場合は信用情報に傷がつきません
信用情報は、基本的にローンやクレジットカードの契約時に登録します。契約内容や支払い残高などの状況を記録するためです。
一括払いの場合、翌月に支払うことで契約は終了します。継続的な契約ではないため、信用情報を登録することはありません。
- 長期支払い滞納の場合は信用情報に傷がつく可能性があります
ペイディの個人情報取扱に関する同意条項によると、債権譲渡方式による一括払いの第4条で、リスク管理のために利用者の個人情報を関連会社に提供することを明記しています。
したがって、一括払いでも信用情報機関に未払いの情報が登録される可能性があります。つまり、2ヶ月以上支払いを滞納している場合は、信用情報に傷がつくことがありえるのです。
ペイディプラス分割払いを滞納すると信用情報に傷がつきますか?
- 2週間以上の滞納で信用情報に傷がつき始めます
ペイディプラス分割払いの場合、個人情報取扱に関する同意条項の内容が一括払いと異なります。立替払い方式の第4条で特定信用情報機関に登録する事が明記されています。
したがって、支払いが2週間以上遅れると滞納記録がつけられてしまいます。
- 繰り返しの滞納・長期滞納をしている場合、ブラックリストに入ります
滞納記録は月単位で記録されます。繰り返しの滞納や長期滞納の場合、滞納記録が複数つく事になります。
すると、滞納記録だけでなく異動情報も記録されてしまいます。この異動情報があると新規クレジットカードやローンを契約できません。つまり、ブラックリストに入ってしまうのです。
まとめ
- ペイディの支払いが遅れると、督促の連絡が来て、ペナルティもかかる
- 長期滞納すると信用情報機関に滞納記録がつく
- ペイディの支払いが遅れたらすぐに電話してお金を払う
- お金がない場合は、日払いバイトや不用品の買取がおすすめ
- ペイディの一括払いは基本、信用情報が登録されない
- ペイディプラス分割払いは信用情報が登録されるので、傷がつく場合も
ペイディの支払いが1日遅れた時点で、何らかの形でペイディから通知が来ます。通知に気づいたらすぐペイディに連絡してお金を払いましょう。
支払いできない場合は、日払いバイトや不用品の買取が借金のリスクを負わないのでおすすめです。長期滞納は最悪、ブラックリスト入りにつながるので、早めに支払いましょう。
コメント